SMC税理士法人スタッフの推薦する言葉(平成29年4月)

仕事の種類を考える

工藤 正悟
仕事は4つの分類に分ける事ができると言われています。
①緊急度:低、重要度:低
他の人にやってもらえるなら振った方がよい領域。出来れば無くしたい。
②緊急度:高、重要度:低
時間を割かずに消化すべき領域。短い時間でいかにこなすか。
③緊急度:低、重要度:高
一番時間を割くべき領域。能力向上のための勉強などが挙げられる。業績の高いセールスマンが最も時間を割いている部分。
④緊急度:高、重要度:高
とにかくすぐ取り組んで対応すべき領域。顧客対応など。

重要度が低い仕事に割く時間をいかに減らして、重要度が高い仕事に取り組むか、自分の今の仕事の時間配分はどうなっているか考えながら自分をマネジメントしてみてはいかがでしょうか。

気持のいい「はい」を言えない人は何事に対しても腰が重い

仲吉 美香子
これは厳しいマナーで有名な平林都さんの言葉です。
一時期テレビ出演などで大変有名になった方ですが、この方はどんなお客様に対しても最高のマナーを守って対応するという事を教えていらっしゃいます。
以前テレビでお菓子屋さんの従業員に対して接遇を教える中で、実際に平林さんが接客をされていましたが、低姿勢さや丁寧さは有名ホテルのような対応でした。
客単価を考えても有名ホテルとお菓子屋さんでは全く違いますし客層もまた変わってくると思います。
しかし「お菓子屋さんならこの程度のサービスでいいだろう」というところに有名ホテルのような接客をプラスアルファで付ける事によりお客様の満足度は良くなりますし客単価のアップも見込めるかもしれません。
気持ちのいい「はい」もこうした平林さんの考え方からきているんだと思います。
確かに「はい」の言い方一つとっても印象は全く変わります。
元気よく「はい」と返事をされている方の方がキビキビとした動きをしているような気がします。
これは電話対応で生かせると思います。
気持ちにいい返事をする事により印象もだいぶ変わってきますのでこれから心がけていきたいと思います。
前向きになる子の親が実践する3つの声掛け

幕内 彩乃
①GOOD NEWSを毎日語り合う
人間はGOODとBAD,またはプラスとマイナスを同時に考えることは出来ないので、GOOD NEWSを語り合うことによって、最後は必然的に気持ちはGOODに支配され、それが習慣になると前向きな性格に変わっていきます。
②褒めるのではなく認める
前向きにさせるには自分は出来る!という自己肯定感を高めるようにすることだそうで、ただ褒めるだけだとマンネリ化し、褒める度合いを引き上げざるを得なくなりますが、認めるのは単純なだけに飽きがこず、人をモチベートするには最適な方法です
③ではどうしたらいいだろう?HOWを口癖にする
失敗は自分が一番よく分かっています。それに対してなぜWHYで聞かれてもやる気が削がれるだけ。そこで根気よくHOWの提案をしてくれればその瞬間から思考は前向きになります。

子供のみならず、人を育てるには効果のある声掛けではないでしょうか?

ページトップへ

お電話でのお問い合わせ 04-2924-7775

営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝

メールでのお問い合わせ(24時間受付)