SMC税理士法人スタッフの推薦する言葉(平成28年1月)

できないことも結構大事

齋藤 章子
音楽プロデューサー小室哲哉氏の言葉です。
彼はクラシックという道を究められなかったからこそポップスという道につながった、クラシックという道でちゃんとしっかりやれる人になれなかったけど、そのおかげで自分のオリジナルが生まれた、できなかったからできたんじゃんと今では考えているそうです。
同様にグレートジャーニー(原始人類がアフリカに生まれて、世界へ拡散していった道のり)は、冒険心や好奇心旺盛な強い人間が新天地を求めた結果ではなく、その地ではじき出された弱い立場の者が仕方なく新天地を求めて移動した結果であるという説が現在は有力だそうです。
できないこと、順応できないことというマイナスこそが、成功に転じるという点が興味く紹介しました。
年の抱負を立てましょう

永山 友梨子
皆さんは、去年立てた新年の抱負を覚えているでしょうか。
去年掲げた新年の抱負は、その後、順調に実現しつつありますか?
新年の抱負は何かと新しいことを学ぶということに関連するものだと思いますが、大人の学びは学生時代の学びと比較して簡単ではないのだそうです。
その理由は、学びが成果の見えにくいものが多く、長期にわたること、そしてゴールが「身につけたことを活用して成果を出すこと」であるなど高次元の目標を達成しなければならないからだそうです。
では、どうしたら大人はうまく学べるのでしょうか。
その秘訣のひとつは、学びの計画を立てる前に自分の特徴を振り返えること、そしてもうひとつは学びの友をつくり、相互に成長し合あうことが大人の学びを促進させるのだそうです。
新年の抱負を立てたままにせず、それを実現するためにひと工夫してみませんか?
1%の積み重ねが結果を大きく変える

榎本 恵亮
自転車の大会ツールド・ド・フランスでイタリアチームが優勝するために監督が選手に『毎日1%でも優勝するための努力をしていこう』と指導をしました。
選手はそれを信じて毎日少しでも優勝するための努力をし、2年後に見事優勝、翌年に連覇を果たしたそうです。
目標を決めたらそれを達成させるための努力を毎日少しでいいので実行し、達成する。継続力の素晴らしさを実感しました。
常に無理した努力をすると目標に達成する前に挫折してしまうリスクもあります。
一歩一歩前進していく事の素晴らしさを実感しました。
ページトップへ

お電話でのお問い合わせ 04-2924-7775

営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝

メールでのお問い合わせ(24時間受付)