SMC税理士法人スタッフの推薦する言葉(平成25年5月)

短所の中に長所がある

土肥 宏行
企業は、欠点はあるがそれでも突出したものがある人を重宝するそうです。
小学生時代エースで4番だった子も、中学に上がると自分より優秀な子がいて、高校、大学と進むともっと上には上がいる。
そうなると自分が一番得意だと思っているものが、本当に得意かどうかよくわからなくなる。
では長所はどうやって見つけるのか?
それは自分の短所だと思っているものにも目を向けるのです。
都知事の猪瀬さんは朝が弱く午前中ボーっとしている少年でした。
これは短所ですが、朝に弱いという短所は夜に強いという長所だと気づき、結果この特長は物書きに向いていました。
自分の長所に早くに気づき伸ばした人は強い。短所を短所と決めつけず、短所の中に自分の得意なものがあるかもしれません。
立場が違えば見方や感じ方も違う

吉田 昇平
社会には様々な立場があり、多くの場合において、立場が違う人と接しなければいけません。
例えば売り手と買い手、教える側と教わる側など色々あるかと思います。
違う立場の人と同じものを見ても、見方や感じ方は全く異なることが多くあります。
当たり前の話ですが、これをしっかりと認識したうえで、相手の立場になって考えることが、特にビジネスの世界では重要になってきます。
その精度を高め、より多くの人に共感されることが、売上を伸ばす一番の近道なのです。
努力しても成功しない人、少しの努力で成功する人

柴崎 誠
大小の違いはありますが、何をやってもうまくいくという時期があります。
どんどん良いことが起きて、やればなんでも当たりそうな感じがします。
これを追い風が吹く時期に当たったといいます。
このケースに当たった場合には大別すると二つのタイプに分かれます。
一つは、追い風に乗ってどんどんいく人です。
もう一つは、あまりの調子の良さにこのまま進むとどこまでも、計測不能なところまでも進みかねないと考え、自分でブレーキをかける人です。
どちらがいいかを問題にするのではありません。
ただ、どんなに努力をしても「成功」しない人と、少しの努力もなく「成功」する人の違いはどこにあるかを考えてみると、それはチャンスの差です。
自分の周りに無数に張り巡らされているチャンスと捉え、それをいかにつかみ取ることができるのか。これが成功の鍵になるのではないかと思います。
「嫌いな場所へ積極的にいく。苦手な人に積極的に会いにいく。」

野本 理恵
これは元陸上選手の為末大選手の言葉です。
あるビジネス雑誌で、「陸上でもビジネスでもゼネラリストよりもスペシャリストを目指すべきだ」と言っていました。
ゼネラリストとは専門分野でなく、複数の分野で横断的に仕事をしてキャリアを積む人をさします。
要は、嫌なことや苦手なことを克服して、まんべんなくやるより、好きなことや得意なことを伸ばすほうが良いということですが、 インタビューの中で、
「自己の成長のためにしていることはなんですか?」
と聞かれて、
「自分は苦手な場所や苦手な人に定期的に会い、大恥をかくようにしている」
と言っていました。
ちなみにこれは、苦手なことを克服するのではなく、そういう人や場所からさらに得意なことを伸ばすために行うそうです。
苦手なことを知り、得意なことをさらに伸ばすために必要なのだそうです。
全ての仕事は繋がっている

鈴木 正大
私が学生時代、とある食品工場でアルバイトをしていたときのことです。
そこで、私は原材料の部分に係わる仕事を任されました。
初めての作業だったので、思ったよりも時間がかかってしまい、任されていた時間を15分ほどオーバーしてしまいました。
すると、その後、原材料を焼く工程の人、焼きあがった商品を包装する工程の人など、その後の工程をする人の作業にも、15分の遅れが生まれてしまいました。
これは食品工場での話でしたが、このようなことは、他の全ての仕事にも当てはまることと思います。
例えば、上司から
「明日の会議までにこの資料を作っておいて」
と頼まれた場合。
任された部下は
①「今日中に仕上げて、上司に手直ししてもらおう」
②「明日までなんだから、明日の朝、上司に見せればいいや」
といった選択肢があることと思います。
ここで②のように、明日の朝に上司に提出をした場合、もしも上司からの手直しがあった場合、最悪、会議までに資料の作成が間に合わなくなってしまうかもしれません。
ここで大事になることは
「自分の手元から離れた仕事がその後どのような意味を持つか」
を認識することではないかと思います。
全ての仕事は繋がっている。
このような認識を持つだけでも、皆様の今後の仕事の取り組み方を改めて見直すきっかけになるかもしれません。
ページトップへ

お電話でのお問い合わせ 04-2924-7775

営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝

メールでのお問い合わせ(24時間受付)