SMC税理士法人スタッフの推薦する言葉(令和6年4月)
- スペパ(スペースパフォーマンス)について
江原 智恵子スペパとは限られた空間を効率的に利用すること。
スペパを向上させるメリットとしては、
- 限られた空間の有効活用(デッドスペースをなくすことで小スペースでも多くの収納が可能)
- コスト削減(広いスペースは不要となり家賃削減など)
- 生活の質向上(不要なものは持たないことで生活がシンプルになり、整理整頓が楽。整理された空間で仕事をすることで創造性が豊かになりアイデアも生まれやすくなる。結果として生産性向上が期待できる。
スペパの考え方である「限られた空間の有効活用」を意識してみよう。
- 強い意志と準備
土肥 宏行日本の映画は元々アメリカではなかなか売れなくて興行収入も良くなかったようです。
ただし今回上映されているゴジラ-1.0はアメリカで大ヒットしています。波及会社を見てみると「東宝インターナショナル」という会社がアメリカ入っています。
今までは日本の映画をアメリカで上映する時は、アメリカの配給会社に任せていたたことが興行収入の上がらなかった理由の一つだそうです。2022年に東宝が経営戦略として打ち出したのが、アニメと海外進出です。
アニメは皆さんご存じのように、日本の強みなので今後増えていくと思います。
海外進出に関しては実際戦略を立て、今回はアメリカで2000もの映画館を押さえたそうです。これはラッキーという面もあるのかもしれないですが、かなり前から準備してこの2000という映画館を押さえたのだと思います。東宝がアメリカで自ら映画館を押さえて準備をし、自ら営業するということは、リターンもありますが、当然損失する可能性もすごく大きい賭けのようなものでした。
失敗したら次はないという東宝のすごい覚悟があったのだと思います。
今回ゴジラがヒットしたというのは、かなり前から準備して練られていた戦略とそしてそれを実行した強い意志が結びついた結果なのかなと思います。
そして戦略を立てたらそこに向かって行動する。改めて行動の大事さを感じました。
- 感謝することの効果
堺 友樹感謝することの大切さはいろいろな哲学・書籍で説かれている。
感謝することが習慣になっている人は、幸福度が高いことが明らかになっている。感謝の効果
- ポジティブな感情を呼び起こす
- 自尊心が高まり自信が持てるようになる
- ネガティブ感情を減らしてくれる
- ストレス・トラウマに強くなる
- 健康に良い
- 道徳的になる
- 良好な人間関係を築ける
- 他人と比較しなくなる
- 快楽順応を防ぐ感謝をするとネガティブ感情が中和される
普段、当たり前のことだと慣れてしまうが、その当たり前のことも誰かが築いてくれていると考え感謝することが、様々な良い影響を与え、幸福度が高くなる。
- 焦りと驕(おご)りを支配する。
山村 佳恵経営者には登山を趣味とする人が多いそうです。
なぜなら登山の事前準備とビジネスのリスクマネジメントには共通点があるからです。
エベレスト級の山を登る際には事前の準備が文字通り生死を分けるぐらい重要です。日本の登山家が、エベレストから無事に戻ってきた人と残念ながら命を落としてしまった人の違いを分析したところ、準備の際に行う危険予測で自分の感情をコントロールできたか否かが鍵となるそうです。
この感情というのは「焦り」と「驕り」の感情です。この2つの感情をコントロールした上でリスクマネジメントを行うことがビジネスでも大事なのではないでしょうか。
- 表紙で本の価値を判断してはならない
中澤 正裕という英語のことわざがあります。
表面で物事を判断せず中身を見て判断するべきという意味のことわざですが、時間のない現代は、表面的に判断する傾向が強まっているとのことです。
第一印象の決定まで「3秒」「7秒」「15秒」などと言われますが、一部では、0.1秒誰かを見ただけで、その印象は決まってしまうと結論づけられています。
これは人間の「生存本能」に関係しています。
知らない人や動物に遭遇したときに、「敵か味方か」と瞬時に判断しなければ、命の危険があった昔はその評価を決める必要があったのです。一度印象がついてしまうと、それを覆すのは、なかなか難しかったりします。
タフツ大学の研究では、「2年たっても変わっていなかった」そうです。第一印象を良くするための意識するポイント
- 笑顔──相手を安心させ、幸せな気持ちにします。
- 姿勢――堂々とふるまう。猫背や縮こまった姿勢はNG
- 服装──清潔感+自分らしい服装
- 言葉──ネガティブな言葉は×
- アイコンタクト──適切に視線を交わす